予防治療

このようなお悩みはありませんか

  • むし歯を治しても、すぐに再発してしまう
  • 歯みがきの仕方に自信がない
  • 歯に悪影響を与える食べ物を知りたい
  • 歯を噛み合わせると、ズレや隙間ができる
  • 口の臭いが気になり、人前で気軽にしゃべれない

治療内容について

予防治療

むし歯や歯周病になってから治療を行うより、その費用や時間を「予防」に充ててみませんか。結果として、自然な歯をそのまま維持することができるでしょう。この差は歴然です。当院ではさまざまな予防治療メニューを取り揃えています。

スケーリング

ばい菌のすみかとなっている歯垢や歯石などを、超音波を利用した器具により、痛みを最小限に抑えながら取り除きます。

PMTC

歯の表面に付着したバイオフィルムや食べかすなどを、専用の器具や薬剤によってクリーニングしていきます。

歯面清掃ハンドピース

お口に入っても安全な塩の粒をジェットの力で吹きつけ、ヤニや茶渋をきれいに落とします。歯や歯肉を傷付けるような強さではありません。

ブラッシング指導

むし歯や歯周病対策には、ご自宅でのセルフケアが欠かせません。当院では、インターネットで入手できるような一般論ではなく、一人ひとりのお口の状態や歯並びなどに合った、「実践的な」ブラッシング指導を行っています。ぜひ、ご家族全員でご参加ください。時間をお取りして、お待ち申し上げております。

染め出し法について

ばい菌が付いている部分に色が付く、特殊な液体を利用した確認方法です。ブラッシング後に塗布することで、個人のクセが具体的に把握できます。

幼いお子さまをお持ちの方へ

お子さまの歯を対象とした「お母さまへのご指導」は、原則として3歳以上を対象にしています。具体的なアドバイスをしても、お子さまが嫌がってしまって、実施できないことがあるからです。

生活習慣の改善

スポーツドリンクやドレッシングなどに含まれる糖分や酸は、歯に悪影響を及ぼす場合があります。「味が濃いことはおいしい」と考えず、素材の持ち味をそのまま楽しんでみませんか。ロハスな食生活は「歯にもやさしい」ということを、ぜひ、お知り置きください。

また、睡眠前の飲酒や食事は、胃酸を逆流させる引き金になり得ます。口の中が酸性になるとむし歯が活発になるため、生活習慣を見直すことも大切でしょう。体に良いことは、歯にも良いはず。この視点から、さまざまなアドバイスをお示しいたします。

噛み合わせのチェック

噛み合わせは、見た目の美しさだけではなく、歯の健康そのものに関係してきます。歯並びが理想的であれば、それだけお手入れも楽になるでしょう。特に、永久歯へ生え替わるタイミングのお子さまには、細心の注意が必要です。

歯ぎしりの強い方は、歯に摩耗や欠損を生じさせることがあります。こうしたケースも、噛み合わせをチェックすることで発見が可能です。なお、当院では矯正治療を行っておりませんが、必要に応じて専門医をご紹介いたします。

口臭対策

お口の臭い、気になりませんか?もしかしたら、むし歯や歯周病が、その原因かもしれません。常に温度と湿度が保たれ、エサも豊富なお口の中は、ばい菌にとって絶好の住宅環境です。口臭対策のためにも、定期的なメンテナンスをお勧めします。
歯とともに、舌や口内にも留意すべきでしょう。舌の場合、専用のクリーニングキットが充実してきました。液体ハミガキなどと一緒に自宅でできるオーラルケアもありますので、気軽におたずねください。

ご相談はお気軽に

歯について気になることがあれば当院まで

住所 東京都豊島区駒込1-43-14 南駅前ビル2F
アクセス 駒込駅南口から徒歩約1分
休診日 水・日・祝日

  • bottom_01.png
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問 Q&A
  • 医院ブログ Blog
  • Medical DOC
03-3943-6646