小児歯科

当院では、歯医者が苦手なお子さまでも快適に治療が受けられるように配慮しております。

「大きな声で泣き出して治療ができない」
「キーンという音だけで怖がってしまう」

このような、歯医者さんが苦手なお子さまはいらっしゃいませんか?
当院では緊急時をのぞき、お子さまに無理やり治療することはありません。保護者の方からのご要望があればおこなう場合もありますが、お子さまの将来のことを考えると、無理に治療しないほうがいいと考えています。
たとえ回数がかかっても、お子さまが納得し、理解してから治療に入りたいと考えています。

まずは歯医者さんに慣れることから

小さいお子さまには、必ず削る練習をします。バキュームを口に入れたりしながら、治療になれる練習をおこないます。それも難しい場合は、チェアに座って口を開ける練習をします。
また、何をされているかわかならないことが、恐怖心につながります。そのため、ミラーを使って自分で歯の中を見てもらうようにもしています。まずは歯医者さんに慣れてもらうこと。焦らず、少しずつ段階を追って治療をしていきます。

保護者の方へのお願い

仕上げ磨きは、高学年になってもしましょう

幼児のころは仕上げ磨きをしてくださる保護者のみなさんも、小学生に上がるころには子どもに任せっきりという場合があります。しかし、せめて小学校を卒業するくらいまでは、仕上げ磨きをしてあげましょう。子ども任せの歯磨きでは、磨き残しが必ずあります。

歯医者さんは楽しいところ

まれに子どもが悪戯をしたとき、「そんなことすると歯医者さん連れていくよ!」という保護者の方がいらっしゃいます。しかし、どんなときも、「こらしめ」や「おどかし」に歯医者や注射という言葉を出さないようにしてください。歯医者は楽しいところというイメージを持たせてあげましょう。

子どもの虫歯

子どもの歯は大人の歯に比べて虫歯になりやすいのが特徴です。子どもの歯は柔らかく、石灰化が完全に進むまで、生えてから2~4年かかるからです。また、甘いものの食べすぎなども子どもの虫歯の原因になります。

乳歯の虫歯のおもな要因
  • 哺乳瓶でジュースを飲む
  • 卒乳児期が遅い
  • 歯みがきの開始時期が遅い
  • フッ化物配合歯磨剤の利用開始時期が遅い

お子さまの虫歯予防のために

フッ素塗布

フッ素には、歯の石灰化を促したり、最近の活動を抑制する効果があります。定期的に歯にフッ素を塗布することで、虫歯や歯周病を予防することができます。

ただ、高濃度のフッ素は長く口のなかに残りません。そのため、ご自宅で低濃度のフッ素入り歯磨き剤を使うことなどをお勧めしています。

シーラント

シーラントとは、奥歯の溝を薄いプラスチックで塞ぐ虫歯予防法です。

奥歯の溝は複雑な形をしています。そのため、歯ブラシの毛先が入らず、毎日ちゃんと歯磨きをしていても虫歯になってしまうことがあります。シーラントで奥歯の溝を塞ぐことにより、虫歯を予防することができます。

乳歯のすきっ歯について

よく乳歯のすきっ歯についてご相談を受けることがあります。実は、乳歯というのはすきっ歯の状態が正常なのです。永久歯が生えたときにきれいに並ぶためには、乳歯には隙間が必要なのです。

ですから、すきっ歯で悩むよりも、しっかりと永久歯が生えそろうように顎の成長を促すことに気を配りましょう。キシリトール入りのガムはとても効果的です。

ご相談はお気軽に

歯について気になることがあれば当院まで

住所 東京都豊島区駒込1-43-14 南駅前ビル2F
アクセス 駒込駅南口から徒歩約1分
休診日 水・日・祝日

  • bottom_01.png
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問 Q&A
  • 医院ブログ Blog
  • Medical DOC
03-3943-6646